ご家庭と同じような環境の中で、少人数の認知症高齢者が
      スタッフの援助を受けながら、
      楽しく共同生活します。 
    グループホーム花みずきの入所条件
- 医師による認知症の診断を受けた人
 - 介護保険の認定を受け、要支援2・要介護1~5の人
 - 原則として住所が姫路市の人 など
 
ご家庭と同じような環境の
        中で、生活できます。
       
  花みずきでは、利用者さんの生活能力を大切にします。
のどかな田園風景の中にある、とんがり帽子の時計台が目印です。
| 開設日 | 平成13年 11月 1日 | 
|---|---|
| 事業内容 | 認知症対応型共同生活介護 | 
| 定員 | 27名(3ユニット) | 
| 併設サービス | 認知症対応型通所介護(共用型デイサービス)・通所介護デイサービス花みずき | 
| 職員構成 |  介護職員初任者研修修了者以上の職員で構成
              
 24時間体制で支援いたします。  | 
          
グループホーム 1日の流れ
| 1日の流れ | |
|---|---|
| 5:30 | 起床(トイレ・更衣) | 
| 7:00 | 食事 | 
| 7:30 | 後片付け(歯磨き) | 
| 8:00 | 洗濯物干し | 
| 8:30 | ラジオ体操 | 
| 9:30 | 掃除 | 
| 10:00 | お茶の時間(コーヒー・紅茶・日本茶) | 
| 11:00 | 散歩(調理手伝い) | 
| 12:00 | 昼食 | 
| 12:30 | 後片付け(歯磨き) | 
| 13:30 | レクリエーション | 
| 15:00 | おやつ・入浴・洗濯物と取入とたたみ作業 | 
| 18:00 | 夕食・後片付け | 
| 19:00 | 歯磨き・就寝準備 | 
| 20:00 ~ 21:00 | 就寝 | 
ご利用料金の目安《介護保険に基づく自己負担額》
| ① 1ヶ月(30日)あたり | 約26,822円~31,619円 (1割負担の場合)  | 
          
|---|
介護保険外の自己負担額
| ② 敷金 | 250,000円 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ③ 諸経費 | 約140,500円
                
  | 
            ||||||||||||
1ヶ月あたりの自己負担額
| ①+③ | 約167,322円~172,119円 | 
|---|
グループホーム花みずきには、共用型デイサービスが
        あります。
      共用型デイサービスとは、既に稼働中のグループホームの共用部分を使用して行われるデイサービスです。
        1日の利用定員数は1ユニット3名(花みずきは3ユニットなので9名)です。
        また、一般のデイサービスとは違い、グループホームの同じ空間で、1日を過ごします。
        ★土・日・祝日、お盆やお正月も利用できます。
        料金は、単独型認知症通所介護のほぼ半額(通所介護のほぼ2/3)。
        送迎・入浴・食事・レクリエーションや行事・散歩などで一日を過ごしていただきます。
        グループホームは、普段から認知症対応を学んだ職員が共に、症状やその人の個性に沿った生活が営まれています。その同じ場で、認知症の方にとって安心して少しでも穏やかに過ごして頂けることと思います。ご紹介の程宜しくお願い致します。
共用型認知症対応型通所介護について
        ~こんな特徴があります~
      | 通常型デイサービスに通うのが困難な方が利用できる。 | (例)起きるのが遅く、お迎えの都合がつかず、通うのを諦めている方 | 
|---|---|
| 通常型デイサービスに比べ単位数が少ないため、利用回数が増やせる。 | (例)週4回通っているが、5~6回に増やしたい方 経済的な負担を少しでも減らしたい方  | 
          
| 認知症の方に対して、専門的なケアを提供できる。 | 認知症のケアを専門とした職員による支援が行える | 
| 生活全般を考えたケアを提供できる。 | (例)連日利用される場合、衣類を預かり洗濯可能。 時間帯によって、昼食のみならず朝食・夕食も提供可能。  | 
          
| 7:00~20:00までの時間帯で、9時間以内の利用ができる(延長可)。 | 但し、日にち・時間帯によっては家族様の送迎をお願いします。 | 
| 土日祝、お盆やお正月も利用できる。 | 
グループホームは、普段から認知症の利用者さん方と認知症対応を学んだ職員が共に、症状やその人の個性に沿った生活が営まれています。
        その同じ場で、認知症の方にとって安心して少しでも穏やかに過ごして頂けることと思います。ご紹介の程、宜しくお願い致します。
交通のご案内
バスでお越しの方
 - 神姫バス 北条行き
 - 太尾バス停より西へ徒歩5分
 
お車でお越しの方
 - 播但連絡道路
 -  (上り)船津インターを降りて、南へ5分
(下り)豊富インターを降りて、北へ5分 
お問い合わせ
- グループホーム花みずき
 - 
                  
- 
                          〒679-2123
姫路市豊富915-2 - TEL:079-264-8855
 - FAX:079-264-8844
 
 - 
                          〒679-2123
 



